sale





インドから5000年前から伝わる伝承医学アーユルヴェーダ
有名なのが若返り効果が高いごま油ですが
・なぜごま油が若返りによいか?
・どのように使うか?
・実際どんな効果があるのか?
・ご存知ですか?
これすべて科学的に解明されている裏付けがあります。
とっても古い学問ですが、実は簡単に身近に使えて、家族や自分の健康や幸せの為にも活かせます。
ただ、薬草を煎じたり、オイルを煮込んだり、効果は絶大ですがとっても面倒・・・一度習っても中々実践できないのが現実です。
この講座では、そんなインドの叡智を実践的に生活に取り入れて、医者知らず、病気知らずになれるように、簡単に行えるアロマセラピーと融合させて、ご紹介しています。
そして代謝酵素や消化酵素の代謝の仕組みや、若返りのハーブについて、1日の正しい過ごし方、自律神経の作用に基づくアーユルヴェーダ的な解釈までを理論に基づいてお話ししていきます。
プレーマアーユルヴェーダは、インドネシアに伝わった、古来からのアーユルヴェーダであり女性を美しくして、家族を病気や悪霊から守るために代々母から娘へと受け継がれてきたバリエステの原点でもある、女性のための実践できる学問です。
【 この講座を受講すると 】
・自分自身や家族のマイナートラブルに原因がわかり対処や体質診断ができるようになる
・エッセンシャルオイルを生活の中に取り入れ、五感を満たす生活ができるようになる
・精油を薬箱のように使用でき、家族のお医者様として、対応や病気の予防ができるようになる
・人それぞれの個性を発見し、体質診断ができる
・若返りのハーブやヘナなどについて詳しく知ることができる
・経費毒、経皮吸収や毒素排出を学べる
・どんなものを食べどのような生活をするのが自分にとって一番良いかを個人個人で知ることができる
・なぜ、精油が効くのか、どのような品質のものを使えばよいのか、安全性等を知ることができる。
・自分自身に自信がもてる
・友人や、家族にアドバイスができるようになる
・バリに伝わるエステの原型とインドの伝承医学の元をわかりやすく理解できる
・メディカルアロマを基礎からしっかり学べる
【 こんな方にお薦め 】
・アロマの資格を持っているけど、実践で活用できていない。
・アーユルヴェーダの健康法を学びたい
・メディカルアロマを基礎から学びたい。
・家族のお医者さんとして、家族や自分の健康を守り、病気を予防したい。
・ちょっとした家族のトラブルは、病院に行かず自信をもって対処できるようになりたい。
・自分や家族が病弱または、何かトラブルを抱えていて改善したいと思っている
・将来資格を取って、アーユルヴェーダやメディカルアロマを仕事にしたい
・何か自信を持てる特技がほしい
・今のお仕事や生活をワンランクアップしたい。
【カリキュラム】
Lesson1-1
・アーユルヴェーダってなに?
・アーユルヴェーダ概要
・5000年の歴史を持つ伝承医学
・アーユルヴェーダの施術(1)
Lesson1-2
・アーユルヴェーダの歴史
・アーユルヴェーダの施術(2)
・インドネシアのアーユルヴェーダ「ジャムウ」
Lesson2
・アーユルヴェーダ精油学(メディカルアロマセラピー)
・家庭で使えるメディカルアロマ
・一般的なアロマテラピーとメディカルアロマの違い
・なぜアロマが効くのか
・精油とは(種類と成分)
・クラリセージ(女性ホルモンを活性化する精油)
・身体にアロマが吸収される4つのルート
・認知症にもアロマ
・ラベンダー・オレンジ・レモン・ローズマリー
・香りの特徴とプロフィール①
・ラベンダー・フランキンセンス・
・お家で簡単 メディカルアロマ手作り化粧水
・肌別・目的別のエッセンシャルオイル
Lesson3
・香りの抽出方法
・水蒸気蒸留法・圧搾法・有機溶剤抽出法等
・香りの特徴とプロフィール②
・レモン(アロマでお掃除・体内浄化)・ペパーミント・ティートリー・オレガノ(抗菌・抗炎症・イボ取り)
Lesson4-1
・プレーマアーユルヴェーダ
・メディカルアロマアドバイザー(ベーシック)講座について
・プレーマアーユルヴェーダメディカルアロマ検定について
Lesson4-2
・プレーマアーユルヴェーダ協会の活動と主旨
・女性のためのアーユルヴェーダ・食と環境・協会でお勧めする資材(ミネラル・メディカルアロマ・EM)土壌と腸内環境(悪玉菌・善玉菌・日和見菌)
【体験レッスン】
https://www.movie-lesson.com/lesson/health/
【受講までの流れ】
1.本講座は、Web上での受講となります。
2.講座は、WindowsPC・MAC・スマートフォン・タブレットで受講できます。
3.受講料のお支払いは、「コンビニ決済・PayPal・銀行振込・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・楽天ペイ」からお選びいただけます。
4.受講手続き終了後、受講に必要な「ID/PW」を1週間以内にメールでお送りいたします。
5.受講期間は、「ID/PW」が到着後より3か月間となります。
6.WEBテストに合格するとプレーマアーユルヴェーダメディカルアロマアドバイザーベーシック資格が取得できます
【講師】
講師 : 白羽登美
セラピスト養成学院 サラスワティ 学院長
鍼灸師・運命鑑定師・バリーニーズアーユルヴェーダセラピスト
(社)プレーマアーユルヴェーダ協会代表理事
厚生労働省・中央職業能力開発協会緊急人材支援事業基金訓練認定校 元代表
「女性の社会進出と自己実現のサポート」を社訓に、バリ等で学んだバリヒーリングとアーユルヴェーダ・アロマセラピー・オーストラリアのアロママッサージの技術を、日本人に受け入れてもらいやすいよう長年の研究と経験から出来上がったアジアンヒーリングの研修システムを確立。