
ビジネスで成功している人は、人の話を「聴いて」います。
かの松下幸之助さんも、ピーター・ドラッカーも聴くことを重視しておられました。
消費者からも社員からも慕われ、売り上げを伸ばし続ける企業の社長。
お客さまの心の奥深くにある理想そのものの家を作り続ける建築士。
長年にわたりスターとして君臨し続ける歌手・・・。
船見が取材したトップランナーたちもまた、聴く力に長けていました。
聴き上手の彼らは、人との会話の中で、いくつかのスキルを使っています。
信頼されるのに必要な、聴き方のスキルです。
この講座では、聴くことの意味合いやその効果に加え、聴き上手が使うスキルを具体的に紹介しています。
20年以上、人の話を聴き続ける船見が編み出した独自のメソッドも惜しみなく公開しています。
人間関係で揉めることの多い方には特にお勧めの講座です。
学校では決して教えてくれなかった「正しい聴き方」を身に付けることで、
人間関係が変わります。
人間関係が変わると、結果が変わります。
結果が変われば、人生が変わります!
【カリキュラム】
・はじめに
・ビジネスにおいて、人の心が動くときとは?
・あなたの「聴く力」レベルをチェック!
・計算のしかた
・あなたの結果は?
・「聴く力」を磨くと何が起こる?
・あなたの聴き方のクセを知ろう
・コミュニケーションの問題は、会話のズレから生じます
・人はなぜ、聴けないのか?
・「聴く」ってどういうこと?
・「聴く力」が相手に及ぼす3つの効果
・「聴く力」の6つの効果
・「聴き方」の基本を マスターしましょう
・こんな聞き方していませんか?
・まずは「聴く耳」を持つ
・相手への関心を伝える【姿勢】
・「話していいんだ」と思わせる!【うなずき】
・湯水のごとく話が湧き出る【あいづち】
・目は口ほどにものを言う【アイコンタクト】
・微笑みで相手を安心させる【表情】 など
【本講座の受講について】
1.講座は、Web上のMyPageでの受講となります
2.講座は、WindowsPC・MAC・スマートフォン・タブレットで受講できます
3.受講料のお支払いは
コンビニ決済・PayPal・銀行振込・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ・Amazon Payでの事前入金になります
4.受講手続き終了後、受講に必要な「ID/パスワード」をメールでお送りします。
5.受講期間は、「ID/パスワード」到着後より6か月間となります。
6.受講期間であれば何度でも受講できます。
7.講座内容でわからないことがあったら、受講期間であればメールで質問できます。
【講師紹介】
★講師:船見 敏子
メンタルヘルス・コンサルタント。株式会社ハピネスワーキング代表取締役。
青山学院大学文学部英米文学科卒業。角川書店で雑誌編集に携わった後、フリーライターとして独立。経営者、俳優、作家、ミュージシャン、デザイナー、医師など1000人超の著名人を取材する。
しかし、表面的な話しかできない、話がかみ合わない、インタビュー相手から原稿にクレームをつきつけられるなど、インタビュースキルの低さが露呈する経験を重ね、悩み続ける。「インタビューがうまくなりたい!」という思いでカウンセリングを学び始め、人生に転機が訪れる。
カウンセリングの勉強を通じ、人の話を聴くことの意義や奥深さを知るにつれ、「聴く力」で人の役に立ちたいという気持ちが芽生え、カウンセラーになることを決意。
その後、産業カウンセラー、キャリア・コンサルタントの資格を取得し、2005年から現職。
編集者・記者時代から今日に至るまで、20年以上にわたり、人の話を聴き続ける「聴く力」のプロ。著書に「『聴く力』磨けば人生うまくいく!」(マガジンハウス)、電子書籍『愛される聴き方』『愛される会話術』(インプレスコミュニケーションズ)。